Loading...

学会概要

ご挨拶


一般社団法人 日本皮膚免疫アレルギー学会
 理事長
 加藤 則人
(京都府立医科大学大学院医学研究科皮膚科学 教授)


 この度、日本皮膚免疫アレルギー学会理事長に就任しました京都府立医科大学大学院医学研究科皮膚科学の加藤則人です。本学会の理事長を務めさせていただくことになり、大変光栄に存じますとともに,その重責に身の引き締まる思いです。

 本学会は、それぞれ長い歴史を持つ「抗原研究会」を前身とする「日本皮膚アレルギー学会」と「中部パッチテスト研究班」を前身とする日本接触皮膚炎学会が合同化した「日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会」が、2017年に「皮膚脈管・膠原病研究会」と統合されて発足しました。皮膚を反応の場とする免疫・アレルギーに関する基礎研究や接触皮膚炎、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、薬疹、職業性皮膚疾患、食物アレルギー、膠原病などの疾患について、幅広く対象としています。

 皮膚免疫・アレルギーに関する研究は飛躍的に進展しており、多くの疾患の病態が詳細に解明され、その結果が治療法の開発に直結する時代になりました。生活の変化や種々の製品の普及に伴って、新たなアレルゲンによるアレルギーが問題になることもあります。本学会が、皮膚免疫アレルギーに関する最新の情報を交換し、会員だけでなく社会に向けて有益な情報を発信していくことを通じて、社会に貢献できるよう努めてまいります。

 皮膚免疫アレルギー学の未来を担う若い医師や皮膚免疫アレルギーのエキスパートを目指す医師のための皮膚テストのハンズオンセミナーなどの教育活動、接触皮膚炎、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹・肥満細胞、薬疹、食物アレルギー、職業アレルギー、膠原病・リウマチ、基礎研究の各専門部会でのさまざまな活動、施設・分野を超えた共同研究など、これまで学会が行ってきた事業のより一層の活性化を通じて、皮膚免疫アレルギー学の発展に寄与していくことを目指します。グローバルに情報を発信・交換できるプラットフォームである学会の英文機関誌であるJournal of Cutaneous Immunology and Allergy (JCIA)をさらに充実・発展させていくことも重要な課題であり、会員の皆様のご理解とご協力のもと、力を尽す所存です。

 理事、代議員、各種委員会委員、会員の皆様と力を合わせて、皮膚免疫アレルギー学を通じて人々の健康と福祉に貢献していきたいと存じます。ご支援、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

設立の趣旨


日本皮膚アレルギー学会と日本接触皮膚炎学会は、ともに皮膚アレルギー疾患を対象とする学会であるという視点にたち、1996年ころからその統合についての構想が始まった。1998年に両学会統合に向けての合同委員会が設立され、統合に向けていくつかの問題点を解決し、2000年から「日本皮膚アレルギー学会・日本接触皮膚炎学会学術連合」という名称を各々の学術大会で使用することとし、雑誌も相互乗り入れる形とした。2005年、2006年と合同学術大会を開催した後に、2007年4月1日日本皮膚アレルギー学会と日本接触皮膚炎学会は統合され、日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会として、新たに出発した。
本学会が対象とする領域は、接触皮膚炎、薬疹、蕁麻疹、アトピー性皮膚炎、職業性皮膚疾患、食物アレルギー、膠原病など皮膚アレルギー疾患全般にわたる。

役員名簿


役員名簿

2022年6月2日~2024年定時代議員会終結の時まで

(敬称略・50音順)

理事長

加藤 則人

副理事長

室田 浩之

理事 (18名)

  • 秋山 真志
  • 浅井 俊弥
  • 浅田 秀夫
  • 浅野 善英
  • 猪又 直子
  • 片岡 葉子
  • 加藤 則人
  • 椛島 健治
  • 佐伯 秀久
  • 佐藤 貴浩
  • 鶴田 大輔
  • 中原 剛士
  • 長谷川 稔
  • 波多野 豊
  • 藤本  学
  • 室田 浩之
  • 矢上 晶子
  • 山本 俊幸

監事 (2名)

  • 河井 一浩
  • 川上 民裕

代議員

各種委員会

最新情報
一般社団法人 日本皮膚免疫アレルギー学会事務局
  • 〒101-0043
  • 東京都千代田区神田富山町21
  • 神田FKビル6階
  • 株式会社コンベンションフィールド
  • TEL 03-6381-1957
  • FAX 03-6381-1958
  • E-mail jscia@conf.co.jp